「アルコールチェッカーがすぐ欲しいけど、ホームセンターに行けば買えるかな?」
「カインズに有りそうだな」
そんなことを考える方も多いと思います。
すぐにアルコールチェッカーを用意しなければいけない事情がある。
そんな方のために、ホームセンターでアルコールチェッカーが買えるのか調査しました。
結論:ホームセンターにアルコールチェッカーは売っている!
Twitterを見ると、ホームセンターでアルコールチェッカーを購入した人のツイートをいくつも確認することができます。
飲酒検知器って高いのは検査時間のログも撮れて息を拭いてる時の顔写真も撮れる(替え玉防止)凄いのもあるんですが、ホームセンターで数千円で売ってるアルコールチェッカーに上長が見てる前で吹かせて毎日チェックした記録を付けるんでも割と十分な効果はあります。https://t.co/sbX4PzduBy
— 葉月二十八 (@haduki28th) September 2, 2021
なお、アルコールチェッカーの売っているホームセンターは
・カインズホーム
・DCMカーマ
・コメリ
・コーナン
・ケーヨーデイツー
・ホーマック
・ビバホーム
・ナフコ
・ジョイフル本田
・島忠
などです。
ただし、店舗によっては取り扱いが無い場合も考えられます。
そのため、事前にお店に電話したり、店員さんに聞いてみるのも良いかと思います。
より確実に購入するならネット通販で
今すぐ欲しいというわけではなく、数日待っても良いということであれば、ネットでの購入をおすすめします。
といった大手のネットサイトで購入すれば、比較的早く、安価にアルコールチェッカーが手に入ります。
では具体的にはどのような商品を検討するべきなのでしょうか。
おすすめを3つ紹介したいと思います。
正確で記録もできる卓上型
検知ごとにチェック記録を残したい場合は、プリンター付きの卓上タイプがおすすめです。
ストローで息を吹きかける為、正確な計測が可能となります。
アルコール検知器、車用ステッカーの大手である東洋マーク製作所製です。
携帯型だが高い精度
運送会社などでもよく使っている、手軽な携帯タイプのアルコール検知器です。
上部の黒いキャップを外して息を吹きかけるタイプになります。
多少高価ですが、アルコール検知器大手の中央自動車工業のソシアックブランドですので、検知精度には定評があります。
Amazonで一番人気はこれ
JBAC (アルコール検知器協議会) の認定機器です。
体重計などで有名なタニタ製で、みなさんにとって一番馴染みがあるかもしれません。
デザインもスマートですね。
電池式で付属部品も必要ない為、これ1台あれば、とりあえずはアルコールチェックの運用が開始できます。
※人気商品のため、すぐに品薄になる可能性があります
まとめ
ホームセンターにアルコールチェッカーは販売しています。
しかし店舗によっては取り扱いの無い場合もあります。
もし数日待ってでも確実に手に入れたいのであれば、アマゾンなどネット通販での購入も検討してみてはいかがでしょうか。
プロのドライバーを抱える会社もまとめ購入することが多く、性能も悪くありません。
価格も割安でデザインの評価も高いです。
もし事業所内で使い回すなら、センサーの寿命も1年〜2年と考えて、予備を1台買っておくことをおすすめします。
また使い回すことで唾液の付着が気になる、衛生面に気を遣いたい、ということであれば、1人1台ご用意することを推奨いたします。

コメント